program

タイムテーブル

Aステージ テラススクエア1F Bステージ HASSO CAFFE ワークショップ クスール インスタレーション テラススクエア 1F 2F
12:00 受付開始・開場
12:30 開演挨拶
12:40 Session 1-A 国内外のコワーキングスペースを活用した、クリエイターの新しい働き方
  • ツクルバ|中村 真広
  • WeWork|Elizabeth Wisecarver
  • ワールドピースゲーム・プロジェクト|谷口 真里佳
Session 1-B Unity+ARKitで作る、新しいAR体験
  • ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社|岩井 雅幸
【出展団体】
13:30 休憩(10分)
13:40 Short Session A DMM.make AKIBAで新たな価値観を生み出すIoTスタートアップ
  • DMM.make AKIBA | 上村 遥子
  • no new folk studio | 金井 隆晴
  • VAQSO | 川口 健太郎
Short Session B Haptic Design Projectが提案する、音と触覚の融合
  • 慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 | 金箱 淳一
14:10 休憩(10分)
14:20 Session 2-A 大手デベロッパーがデザイナーと取り組むまちづくり。
  • 東急電鉄|屋比久 美奈子
  • クスール|河原田 保彦
Session 2-B トキメキとお金を両立させるクリエイターの生き方とは?
生き方働き方もクリエイティブにしよう!
  • モーフィング|酒井 博基
  • minna|角田 真祐子
  • minna|長谷川 哲士
DelightU アプリデザインを通じてUXを学ぼう
  • DeNA|桐山 桂
  • DeNA|高橋 寿俊
  • DeNA|眞崎 達也
15:10 休憩(10分)
15:20 Session 3-A なぜ、インスタ女子は台湾に集うのか?台湾のデザイン事情
  • Pinkoi Japan | 林 祐実
Session 3-B 本を通じて、新しいコミュニティの在り方を考える
  • 森岡書店|森岡 督行
  • YUY BOOKS|小野 友資
16:10 休憩(10分)
16:20 Session 4-A 地域ブランディングには、クリエイターの力が必要だ。
〜横浜DeNAベイスターズの歩み〜
  • 横浜DeNAベイスターズ|木村 洋太
  • NOSIGNER|太刀川 瑛弼
Session 4-B 地方に移住しても、クリエイターは活躍できるのか。
  • ウミーベ|カズ ワタベ
  • インクワイア|モリ ジュンヤ
  • フィッシャーマン・ジャパン|安達 日向子
17:10 休憩(20分)
17:30 Session 5-A 企画提案は大喜利だ!
クリエイティブ大喜利 in 神田錦町!
  • blue puddle|佐藤 ねじ
  • Bascule|桟 義雄
  • メディアアーティスト|坪倉 輝明
  • バーグハンバーグバーグ| 山口 むつお

Aステージ

  • セッション1A

    12:40-13:30

    国内外のコワーキングスペースを活用した、クリエイターの新しい働き方

    日本でのフリーランス人口は増え続け、オフィス以外の場所で仕事をする新しい働き方が増えてきています。そして、フリーランスが仕事する場所としてよく使われている場所のひとつが“コワーキングスペース”です。
    今年、世界で人気のコワーキングスペースを運営する「WeWork」が日本に進出するということが話題になりました。
    このセッションでは、そんな話題のWeWorkのデザイナー Elizabethさんと、日本の様々な地域でコワーキングスペースの運営&コミュニティづくりに力をいれているツクルバ共同代表の中村さんをお招きして、日本のクリエイターのこれからの働き方やコワーキングスペースで働く意味、クリエイターのコミュニティ作りなどについてお話いただきます。

    • 中村 真広

      中村 真広

      ツクルバ

      more info
    • Elizabeth Wisecarver

      Elizabeth
      Wisecarver

      WeWork

      more info
    • 稲本 真里佳

      谷口 真里佳

      ワールドピースゲーム・プロジェクト

      more info
  • ショートセッションA

    13:40-14:10

    DMM.make AKIBAで新たな価値観を生み出す
    IoTスタートアップ~触れる・見れる・聞ける・香る~

    株式会社DMM.comが秋葉原に構える総合型モノづくり施設「DMM.make AKIBA」は、ハードウェア開発の一大拠点となっており、IoTスタートアップが次々と誕生しています。
    今回は施設のコミュニティマネージャーが2社のスタートアップをご紹介します。
    1社はエンターテインメントの可能性を拡げるスマートフットウェア「Orphe」を開発するno new folk studio。
    2社目は「VR」×「香り」のコンテンツ連動デバイス「VAQSO VR」を開発しているVAQSO Inc。 IoTのテクノロジーがもたらす、新しいユーザー体験のデザインについて語ってもらいます。

    • 上村 遥子

      上村 遥子

      DMM.make AKIBA

      more info
    • 金井 隆晴

      金井 隆晴

      no new folk studio

      more info
    • 川口 健太郎

      川口 健太郎

      VAQSO

      more info
  • セッション2A

    14:20-15:10

    大手デベロッパーがデザイナーと取り組むまちづくり。
    〜中目黒高架下の誕生秘話〜

    多くの若者で賑わいをみせる中目黒に、昨年末新たな施設が誕生しました。中目黒駅周辺の高架下空間を約700mに渡って開発された、個性溢れる“SHARE”でつながる商店街「中目黒高架下」。ここには本屋・デザイン事務所・飲食店・アパレルショップなど多くの店舗が並んでおり「ここに行けば、新しい何かに出会えそう」そんな想いを胸に、毎日沢山の人が訪れています。
    今回のセッションでは「中目黒高架下」の立ち上げや企画に携わった東京急行電鉄の屋比久さんに、中目黒高架下の誕生秘話やこの場所に込めた想い、クリエイターと「中目黒高架下」の関わり方についてお話いただきます。

    • 屋比久 美奈子

      屋比久 美奈子

      東急電鉄

      more info
    • 河原田 保彦

      河原田 保彦

      クスール

      more info
  • sessiona3

    15:20-16:10

    なぜ、インスタ女子は台湾に集うのか?台湾のデザイン事情

    Instagramが世界に普及したことによって、かわいい写真をアップするためだけにその場所に行く、インスタ女子が急増しています。そんな中でも飛び抜けた人気スポットを持つ地域の一つが「台湾」です。
    等身大のアイスクリームやネオンのサイン、カラフルなイラスト、ポップなデザインの雑貨…などを背景に多くの女性が写真を撮影します。なぜ多くの女性が台湾に集うのか?またその人気を呼ぶデザインの工夫とは?台湾に本社を持つ、アジア最大級のデザイナーズマーケット「Pinkoi」日本支社の林 祐実さんに、台湾のデザイン事情についてお話いただきます。

    • 林 祐実

      林 祐実

      Pinkoi Japan

      more info
  • sessiona4

    16:20-17:10

    地域ブランディングには、クリエイターの力が必要だ。
    〜横浜DeNAベイスターズの歩み〜

    プロ野球集団「横浜DeNAベイスターズ」は、今シーズン2年連続のCS進出を決めるなど、その勢いは止まることをしらない。そんな横浜DeNAベイスターズは、「コミュニティボールパーク」化構想の打ち出しや「I☆(LOVE)YOKOHAMA」のプロジェクト展開など、スポーツビジネスにとどまらず、“プロ野球による街づくり”を積極的に行っています。
    横浜DeNAベイスターズが強いチームへと成長している理由の一つには、スタジアムに多くのお客さまに来場いただくための「地域ブランディング施策」というのが存在します。
    横浜の街を盛り上げる、スポーツ×クリエイティブとは何か? 今回は、それらの戦略に携わっている横浜DeNAベイスターズ 経営・IT戦略部長の木村さんと、横浜DeNAベイスターズの「+B」や「THE BAYS」のロゴ・ブランディングを手がけた横浜のデザイン事務所「NOSIGNER」代表の太刀川さんにお話いただきます。

    • 木村 洋太

      木村 洋太

      横浜DeNAベイスターズ

      more info
    • 太刀川 瑛弼

      太刀川 瑛弼

      NOSIGNER

      more info
  • セッション5A

    17:30-19:00

    企画提案は大喜利だ!クリエイティブ大喜利 in 神田錦町!

    「こんな案件依頼が来たら、あなたはどのような提案をしますか?」
    dotFes の代名詞的な企画「クリエイティブ大喜利」では、インタラクティブ領域で活躍するトップクリエイターを招き、事前に提示した「お題」に対するガチでリアルなプレゼンテーションをしてもらいます!
    彼らの思考プロセスや提案力、技術や発想力などは、なにものにも勝る刺激と財産になることでしょう。

    • 佐藤 ねじ

      佐藤 ねじ

      Blue Paddle

      more info
    • 坪倉 輝明

      坪倉 輝明

      メディアアーティスト

      more info
    • 桟 義雄

      桟 義雄

      Bascule

      more info
    • 山口 むつお

      山口 むつお

      バーグハンバーグバーグ

      more info

Bステージ

  • Unity+ARKitで作る、新しいAR体験

    12:40-13:30

    Unity+ARKitで作る、新しいAR体験

    AppleからiOS11が発表されました。この中にあるARKitというSDKを使うことで、拡張現実 (AR)のiPhoneアプリを簡単に作ることができるようになりました。
    また、3DソフトであるUnityはARKitに対応しているため、Unityを使うことで様々なインタラクティブなコンテンツを作成可能です。
    このセッションではユニティ・テクノロジーズ・ジャパンの岩井さんをお招きし、UnityやARについての基礎知識から、新しいARコンテンツの可能性までを紹介していただきます。

    • 岩井 雅幸

      岩井 雅幸

      ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン

      more info
  • ショートセッションB

    13:40-14:10

    Haptic Design Projectが提案する、音と触覚の融合

    慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科(KMD)で研究員をしている金箱淳一さん。ご自身が関わるHaptic Design Projectでは「触り心地やふれる身体経験」をデザインし、音楽やファッションなどの分野を「ふれる」というキーワードでで結びつけた新しいユーザ体験を模索しています。今回はその実践内容や、体感できるプロダクトを紹介していただきます。音や触覚との融合をどのように表現するのか?参加者のみなさんにもデバイスを触っていただけるセッションになります。

    • 金箱 淳一

      金箱 淳一

      慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科

      more info
  • セッション2B

    14:20-15:10

    トキメキとお金を両立させるクリエイターの生き方とは?
    生き方働き方もクリエイティブにしよう!

    クリエイターの働き方をサポートするために立ち上がった、クリエイティブプラットフォーム「BAUS」。今回はそのBAUSの編集長である酒井さんと、BAUS MAGAZINEにも登場し、グラフィック・プロダクト作りを追求するデザイン事務所「minna」に、デザイナーとして独立するために必要なことやお金を稼ぎつつ、楽しい仕事をどのようにして生み出すのかなど、お話していただきます。

    • 酒井 博基

      酒井 博基

      モーフィング

      more info
    • 角田 真祐子

      角田 真祐子

      minna

      more info
    • 長谷川 哲士

      長谷川 哲士

      minna

      more info
  • セッション3B

    15:20-16:10

    本を通じて、新しいコミュニティの在り方を考える

    本屋が街からどんどん消えていっている中で、「一冊の本を売る」というコンセプトで銀座に本屋を構えている森岡書店の森岡さん。
    Webクリエイターでもあり、本屋も経営しているYUY BOOKSの小野さん。
    本屋という従来の手法をとりながらも、新しいコミュニティ作りを行っている二人を招き、本を通じて新しいサービスの在り方について語ってもらいます。

    • 森岡 督行

      森岡 督行

      森岡書店

      more info
    • 小野 友資

      小野 友資

      YUY BOOKS

      more info
  • セッション4B

    16:20-17:10

    地方に移住しても、クリエイターは活躍できるのか。

    近年、東京から地方へと移住する若いクリエイターやスタートアップが増えています。そして、地方でもそういった若者を受け入れる支援やサポートが充実してきました。
    ですが、移住して働く環境はあるのか、仕事があるのか、地元の人と仲良くできるか……知らない土地に移り住むことに不安を抱く人は少なくないはずです。
    今回のセッションでは、東京から福岡に移住して“釣り”関連の自社サービスを展開するスタートアップ「ウミーベ」代表のカズワタベさん、東京から石巻に移住して「フィッシャーマン・ジャパン」のデザイナーとして活躍する安達日向子さん、様々な地方で社会課題の解決に取り組む編集コンサルティングファーム「Inquire」代表のモリジュンヤの3名が、“地方に移住してもクリエイターは活躍できるのか”お話します。

    • カズ ワタベ

      カズ ワタベ

      ウミーベ

      more info
    • モリジュンヤ

      モリ ジュンヤ

      インクワイア

      more info
    • 安達 日向子

      安達 日向子

      フィッシャーマン・ジャパン

      more info

ワークショップ

  • ワークショップ

    14:20-17:30

    アプリデザインを通じてUXを学ぼう

    DeNAとクスールが共同で運営するオンラインでUX/UIを学ぶコースDelight U。 dotFesではその一部をワークショップで行います。 企画書作成からプロトタイピング、実際の画面作成まで、DeNAのサービスがどのように作られていくかを体験することができます。
    注:内容は変更になる可能性があります。
    受付終了 受付は締め切りとなりました。たくさんのご応募ありがとうございました。
    ※このワークショップはクスールにて実施します。
    ※事前申し込みになります。キャンセルの方はinfo@dotfes.jpまでご連絡ください。

    • 桐山 桂

      桐山 桂

      DeNA

      more info
    • 高橋 寿俊

      高橋 寿俊

      DeNA

      more info
    • 眞崎 達也

      眞崎 達也

      DeNA

      more info